Wikiしゃぶり

Wikipediaの記事をネタに語るブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「ワカメ」★★★★☆

Boiled wakame.jpg"Boiled wakame" by えむかとー - 投稿者自身による作品. Licensed under パブリック・ドメイン via ウィキメディア・コモンズ.

ワカメ(若布、和布、稚海藻。学名:Undaria pinnatifida)は、褐藻綱コンブ目チガイソ科の海藻である。
ワカメ - Wikipedia

評価:★★★★☆


言うまでもなく『サザエさん』のキャラではなく、海藻の方である。日本の食文化に広く深く浸透しているだけあって、生物というより食材としての説明が多い。これは別に日本特有のものではなく、本家英語版*1も同様に食材として扱っており、一番書かれているのは健康食品としての効果である。しかも料理の写真は日本語版よりも多いのが面白い。なおワカメは英語でも"wakame"である。他に"sea mustard"とも呼ぶようだが、マスタードと聞くと黄色いツブツブのアレしか出てこないのでwakameでいいと思う。

そんな食用としてのイメージが強いワカメだが、基本的に食用としているのは日本と朝鮮半島ぐらいで、他の国では生育していても別に嬉しい話ではない。それどころかワカメは「世界の侵略的外来種ワースト100」の一つとなっている。バラスト水に潜み各国の海へと散っていき、その繁殖力を活かして瞬く間に増殖する。ニュージーランドでは特に被害が凄まじく、ロブスターの養殖カゴに付着することで酸欠になったロブスターが大量死している。また、当然のことながら従来の海藻を駆逐して生態系が一変したところもあるという。「ふえるワカメ」というのは食卓だけでなく、世界レベルの話なのだ。

このワカメの対処として一番はバラスト水の扱いだが、すでに増えてしまったワカメについては効果が無い。とするとやはりワカメを食べるという食文化を広めるのが一番効果がある気がする。日本食の広がりによって現在では欧米でもワカメが少しづつ食され、特に「ごまワカメ」なるものが人気らしい。ワカメが健康にいいのは間違いないのだから、食べ尽くしてしまうのが一番手っ取り早いのではないだろうか。

理研 カットわかめ 海傑 200g
理研ビタミン
売り上げランキング: 1,325