Wikiしゃぶり

Wikipediaの記事をネタに語るブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「Wikipedia:鼻に豆を詰めないで」★★☆☆☆

JellyBellyBeans.jpg"JellyBellyBeans" by The original uploader was 英語版ウィキペディアBrandon Dilbeckさん - Transferred from en.wikipedia to Commons.. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.

いつもいつも新しい悪戯を引き起こす坊やに悩まされていたお母さんは、諭し終えると、たまたまテーブルの上にあったものを見て思い付き、手に取って一言付け加えたのです。「それと、鼻に豆を詰めないで!」。坊やにとってこの注意がとても新鮮だったのでしょう。坊やは、市場で豆屋さんを見つけるとお母さんの手を振り払い、いちもくさんに駆け出して行ってしまいました。
Wikipedia:鼻に豆を詰めないで - Wikipedia: フリー百科事典 (2015/07/30 23:17 JSTの最新版)

評価:★★☆☆☆


このブログの記事を片っ端からブクマするのはやめなさい。

Wikipediaは独自の考えを発表する場ではない*1。Wikipediaに載せるべきは専門家たちの共通見解であって、ある話題に対する利用者個人の意見ではない。Wikipediaにオリジナル性は求められていないのだ。だがあらゆるものには例外がある。Wikipediaの例外は、Wikipediaに関するルールなどの記事だ。そしてこれもまた例外の一つである。

この記事は要するに「絶対に押すなよ」とは絶対に言うなよ、ということだ。まだ誰もやっていないことを禁止事項として呼びかけると、むしろそれを新しいアイディアと受け取ってやってしまう奴が出てくるというものだ。なのでこのような注意はむしろ逆効果となってしまうおそれがある。なので絶対にやるなよ。記事の中に例として「このリンクをクリックしないでください。クリックするとウィキペディアがクラッシュします」なんてのがある。そうするとむしろ押す奴が出てくるというわけだ。わかりやすい。ちなみにリンク先はドクロの絵である。

この話は一般的な社会にも拡張できる。例えば自殺報道なんかはまさにこれの悪い例だろう。自殺報道はさらなる自殺を引き起こすとして、WHOは報道のガイドラインを作成している。なので注意書きを作ろうと考えている者は、この話を知っておいたほうがいい。思考は現実化するが証明されてしまう。独創性は他の分野で発揮しよう。ところで、このブログ記事には有用な情報が毎回含まれているが、だからと言ってこのブログの記事を片っ端からブクマするのはやめなさい。絶対だぞ。

素煎り 大豆 1kg
素煎り 大豆 1kg
posted with amazlet at 15.07.30
株式会社みの屋
売り上げランキング: 2,503